柏市 創業融資で獲得したお金は資本金になるのか?

柏市 創業融資で獲得したお金は資本金になるのか?

開業する時に融資を受ける事があります。
その融資金は会社の資本金になるのでしょうか?
今回はこの点について書いてみました。

融資のお金は資本金にならない

開業時に融資をしてもらったお金。
これは会社の資本金にはなりません。あくまでも借入金という位置付けです。

そもそも資本金と借入金には違いがあります。
資本金=自分のお金、返済する必要がないお金です。
借入金=他人のお金、返済する必要があるお金です。

このように性質がまったく異なっています。

ただし、例外もあって借入金を資本としてみることができる融資制度も存在しています。
日本政策金融公庫の「資本性ローン」というもので、
融資を受けたお金を数年間資本金にできるというものです。
数年経過後に一括返済をします。

この制度は創業時に使うには非常にハードルが高く、開業したらすぐ売上があがるような場合は適用できなそうです。
商品開発までに時間がかかり、他人からもかなりの出資をうけて自分のお金も多く出す、他の金融機関の支援も受けられそうな時に使える制度です。
なので、飲食店を開業するとか小売業を行うとかでは恐らく使えないでしょう。

創業融資は会社設立後

法人を設立して創業融資を申し込む場合、基本的に会社の設立が終わってからの申込みになります。
これは日本政策金融公庫のホームページにも書いてあって、以下に引用すると

”日本公庫 国民生活事業は事業資金をご融資する機関ですので、資本金の払い込みに使う資金については対象外となります。したがいまして、法人を設立して創業する場合は、設立登記後の法人がご融資の対象となります。”
となっています。

なので法人設立時に資本金を確定。
設立後に事業に必要な不足金額を融資してもらうという流れになるわけです。

資本金=自己資金ではない

資本金に対してよくある勘違いですが、
資本金=自己資金ではないということです。

自己資金とは事業に投資できるお金という意味で例えば以下のようになります。

会社の資本金100万円+その他自分の個人通帳にあるお金で事業に使う金額200万円=300万円
というように自己資金は資本金の100万円ではなく、合計の300万円と審査では判断しています。
(事業用に使う予定の資金を全て資本金にした場合は資本金=自己資金になります)

この点は混同しやすいので覚えておきたいところです。

まとめ

・創業融資の融資金は資本金にはならない
・創業融資を申し込むには会社を設立した後
・資本金=かならずしも自己資金ではない