柏市 経営資金 融資 株式会社じゃないと開業できないのか?

柏市 経営資金 融資 株式会社じゃないと開業できないのか?

開業するために株式会社を作る必要があるのでは?
本当にそうなのでしょうか?
開業する時の経営形態ついて書いてみました。

株式会社じゃなくても開業できる

先日こんなご質問をいただきました。
「株式会社を設立しないと開業できないのですか?」

ご本人は株式会社にしないと事業を始めてはいけないと思っていたそうです。
ですが、法人を設立する以外でも事業を始めることはできます。

それは「個人事業主」になるという方法です。
株式会社は設立登記をする必要があるので、設立するだけで時間や設立費用がかかります。
しかし、個人事業主は税務署などに開業届を提出すれば始められます。

株式会社と個人事業主どちらでも事業を始められますが、どちらにするか悩むところです。

例えば株式会社の特徴を少し挙げると
・社会的に信用性がある
・取引先が株式会社じゃないと相手にしてくれない
・後々融資が受けやすくなる
・毎年赤字でも支払う税金がある

対して個人事業主の特徴は
・すぐに開業できる
・個人事業主とは取引しない会社もある
・事業とプライベートのお金が混同しやすい
・株式会社に比べると融資が受けにくい

など、パッと思いつくだけでもこのくらいあります。もちろん他にも違いはあります。

どちらで開業するのか悩むところでありますが、どうやって決めるのか?
こんな判断基準もあると思います。

個人事業で始める場合
・スモールビジネスで今後融資を受けるつもりもない。
・BtoCビジネスなので個人事業主でもお客様は気にしない。
・個人事業で開業して、事業が成長したら法人成りする。

株式会社で始める場合
・大手の上場企業と取引する。
・客先から株式会社になってくれと言われる。
・今後、融資も検討している。

必ずしもこうしなければならないという基準はありませんが、判断材料のひとつにはなると思います。
あくまでも自分自身のビジネスモデルや現状、将来の展望に合わせて。ということですね。

開業時の融資で不利になるのでは?

「個人事業主だと開業時の融資に不利なのでは?」
これも当然の疑問です。

株式会社が融資に有利という情報を聞いて、
融資を受けるために法人を設立する方もいたりします。

実際そうなのでしょうか?

「開業時」の融資に限って言うとこれは正しくありません。
個人事業主でも株式会社でも差はありません。
どちらが有利、不利というのが無いのです。

その理由のひとつとして
これから開業する場合、どちらも「経営実績がない」ことが挙げられます。
なので、開業する人本人の自己資金や過去の経歴、事業計画などが融資審査の大部分を占めるのです。

開業後に経営実績がでてくると「決算書」が融資において重要になってきます。

創業フェーズと開業数年後の事業では融資審査の方法が全く違うんです。

開業後の融資は株式会社

創業時の融資では個人事業主と株式会社に優劣は無いと書きました。

しかし、創業後数年経ってから融資を受けようとすると
株式会社の方が断然有利になります。

大きな理由が「決算書の差」です。
融資の審査は基本的に決算書ベースで行われています。
決算書の内容しだいで融資できるか決めていると言ってもいいくらいです。

個人事業主と株式会社の決算書には大きな違いがあります。
両方の決算書を見たことがあるとわかりやすいのですが、
書いてある「情報量」が違います。

株式会社の決算書の方が細かく記載されているので、
個人事業主より経営の実態が把握しやすいです。

また、個人事業主の決算は自分で作成して申告できますが、
株式会社の決算書は税理士が作成していることがほとんどなので「信頼性」という点でも差があります。

法人か個人事業主かというよりも
決算書という「書類の差」がそのまま「融資の差」となるわけです。

このように、数年経営していくと法人と個人で融資において有利、不利が生じます。
このようなことも見据えて、開業時に株式会社か個人事業主かを考えてみるのも良いかもしれません。

まとめ

株式会社を設立しなくても事業を始めることは可能です。
ただし、今の状態や今後の事業の展望など全体的な視点でどうするのか決める必要があります。

お金周りでいうと、税制や融資なんかも関係してきます。

専門家によっても色々な見方があるので、
意見を聞いてから決めてみるのも良いかもしれません。

 

創業融資に特化した行政書士事務所「かきざき行政書士事務所」

ホームページ:https://sougyou-kakizaki.jp/